生存ニッシ
ないた

ないた

本丸博 大阪




具体的なネタバレはしませんが感情がおいつかない












祝画


…… あかん

あかん

あかん…あかん
凄まじい
しゅごい
何か、もうあれがもう…ぅう

おてぎねさん は じぶん を だいじ にしてな…



正三位との間を往復しながら拝見いたしました、まだ人も少な目で近場で見たり離れてみたりと、さぞかしスタッフさんには奇妙に見えたであろうな

何かねーもうなーぁっ
早く紙にならないかなっ
早く全世界の審神者さんにお目に入らないかねっ

でも、あの空間で見るのもいいものでしてね
みんなで大好きなものを見るっていい事やね…





おてぎねさん かっこういいって いってる さにわさま に インタビュー したい
(ありがとう世界、ありがとう本丸博)

関西出陣

遂に本丸博、本日参加いたします

カラッとした快晴、イベント日和でございます
(昼過ぎに雨模様)

正直ドキワクしております、きちんと目的地に到着出来るか否かも含めて


本日しか行けないので朝と2時過ぎのチケットも購入しちゃいました
(強欲張り)

仕方ない…絶対に見逃す箇所あるし絶対にあるし、朝はゆっくり、昼過ぎはじっくり見てくる予定です

金襖たのしみだなぁ…無用組と蜻蛉切さんがね、並んでるのが嬉しい
ポストカードも出来たら欲しいなぁ

売り切れのアナウンスは今日まで見たことないけど、こういう時にガラゲは不便だ

出陣待機中

本丸博を明日に控えてます


…道が相変わらず分かりません…徒歩10分とか無理ですわ、そもそも、どこ改札とか説明してくれないと…

迷う時間を想定して行動はしますが、若干の不安を抱えて今回も出陣いたします

出来たら別の日にラリー参加して、のんびり1日を本丸博だけの目的に出来たらなぁ(予定カツカツ)

夜は活劇ライビュ…初めてのライビュですよ、どんな仕上がりになっているのか楽しみです



集合時間は一階…北館…梅田ダンジョン…われ まよう
よん!

よん!

艦これ四周年おめでとうございます

先日は初めて家具コインで購入しました、和室に感動しておりました

フラワーアレンジすると綺麗に当てはまる構図に拍手喝采です、ブラボー家具コインさすが家具職人

マイペースに主任しております、これからもよろしくお願いいたします
お菓子!

お菓子!

2降り目の包丁君を迎えたら、お菓子の景趣を買うんだ…

そう誓った次の日に来てくださいました、なんて素直でいい刀なんだ(だが、人妻一筋)

約束どおりの景趣です、お納めください
やっぱり似合うねー!




改装済み大阪城と同じく、信濃くん極おめでとうぉ!
…ですが、何やら問題が発覚したようで公式からも発言がありましたし、静かに見守るしかありません


コラボの矢先に…最悪のタイミングというか、タイミング良ければいいという訳ではないものの不安が募りますし早く解決すればいいんだけどなぁ…

海外の大典太の件もあったし慎重になってくれればいいな…
huhuhuhu☆

huhuhuhu☆

座席で見付からず、シロップを貰いに行けば見つかりました

油断したゆえに、そこかいっと席に戻って携帯で撮影しましたとも

立ち絵も原作だと迫力ありますね、コースターも原作だったのは知らなかったです

席も物吉さんでしたが実はコースターも物吉さんでした、これもミュージカル効果か?

秋公演決定おめでとうございます、ライビュ行けなくて悔しかったですし、何故に土曜休みだったんだと、涙をのんで出勤いたしましたともっ

次は陸奥か!?という予想も出ており、そわっそわっしております
あとなにやら、祭りみたいな公演もあるそうで、そちらには蜻蛉切さん来るんじゃないかとの噂に… 出来ることなら、行きたいし生きたいし、いきたいっ
幸運を!

幸運を!

カフェ参戦

安心と信頼のアニメイト・カフェでございます
ご丁寧なご接客ありがとうございました

ドリンクは大典太、ソハヤの温かいのと冷たいの
本日は生憎のお天気で温かい飲み物が有り難かったです

目当てのキーホルダーは引けませんでしたが、大阪城で狙い中の包丁君がきてくれたので、やる気でてきました

店内は前回の花丸から一転、梅木に鶯と渋い内装になっておりました、渋い、よいね
あばよっ!

あばよっ!

目標の五万玉収集いたしました

楽器は相変わらず笛長者ですが今回の必要分は拾えたので、これにて里は終了

閉鎖まで静かに見守りたいと思います、次回までには楽器職人の求人をお願いしたいところです



5月に本丸博へ行く予定が出来ました
梅田ラビリンス再びですがラリー内容がまだ発表されていない事に不安が残ります

東京でかなり厳しいラリーだった印象を受けたので、これで梅田とくれば不安がマッハっは…ラリーどころか迷子になる自信がございますなぁ
二年目のよろしく

二年目のよろしく

※就任コメントのネタバレ注意













…着任日ではなく就任日だった(今さらの勘違い)


今夜にでも全員分のお言葉を頂いてこようかと思います、三名槍は昨夜に頂いてきました


陸奥さんと前田くんのお言葉は何とも力強く、安心感がございました

やはり初期刀、鍛刀だからか、身が引き締まりますな


三名槍

蜻蛉切さん、武人
日本号さん、お酒
御手杵さん、戦場


うん、いつもの槍だ!!それでこそ、槍だ!

蜻蛉切さんのね、天下無双とか時代がもう、それじゃないのに、忠勝様っぽい振る舞い方の武人魂すきだよっ、柔らかい声してんのに優しい声してんのに戦う事前提のお言葉がまさに三河武士っ

正三位はさ、いつもさ、お酒の誘いはさ、気を使ってくださってさー、酒のまなくても貴方に酔ってるんだよっ、毎回かわいい誘い方しやがってからにっ


御手杵さんはさー、気軽に話かけてくれてさー、必ずおめでとうの挨拶してくれてさー、出陣したいんだろうけど戦=舞台って言っちゃうあたりに育ちの良さが見え隠れしちゃってさー……もう、勢いでクリックの里へ行けば琴を拾ってくるし何なの、本当にあなた様は



これからもよろしくお願い致します
NEW ENTRIES
サミット(05.14)
刀ミュ(05.14)
武士到来(04.07)
枯渇中(02.27)
お疲れ様でした(12.08)
おかえりー(10.28)
粟田神社(10.19)
藤森神社(10.19)
豊国神社(10.19)
いざ(10.04)
RECENT COMMENTS
TAGS
FGO グラブル 一血卍傑 遠征 花丸 活撃 艦これ 刀ミュ 刀剣メモ 刀剣乱舞 日常
ARCHIVES
RSS
RSS